ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年02月06日

駐車場ロープ張り替え

今日は朝から風もなく

とても暖かな日中でしたので

弊社で管理している駐車場の

区割りのトラロープが長年の消耗で劣化して

ボロボロになってしまって

黄色い部分がすり減ってなくなって

黒色のみの部分もあります。

昼間が何とか見えますが、

夜になると見えづらくなりますので

区画ロープ張替え作業を行いました。

画像だとわかりづらいかもしれませんね!

2023年02月05日

立春

カレンダーをみて、あ、今日から春なんだ!と思ったら

急にこのお酒のことを思い出しさっそく買ってきました!

立春朝絞り おいしいですよね。

春の始まりの日の朝に搾り上がったばかりのお酒で
生まれたての新酒で、

生まれたての春を祝いするんです(#^.^#)

 

搾りたてということもありフルーティーで飲みやすいです。

 

南南東に向かって

お祈りごとをしながら

ゆっくりと味わいました。

 

なんだか清まった気分です(笑)!

2023年02月04日

節分

今日は事務よりUPします。

昨日は節分でしたね。

我が家は恵方巻を食べる習慣があり、ここ数年予約して購入する

少し贅沢な恵方巻にしていたのですが…

昨年の2月3日は長男が流行りの病におかされ私も濃厚接触者で

予約をキャンセルする事態となりました。

そのため今年は予約せず近所のスーパーで購入~

種類も豊富で驚きました!

毎年決まって肉系恵方巻で息子達は18cmの恵方巻を二本は

食べてしまいます、プラス豚汁でお腹を満たしてもらうわけです。

次男は生真面目なのか南南東を向き一言も話さず黙々と食べておりました。

私はハーフサイズのキンパでしたがお腹いっぱいです。

歳の数だけ豆も食べ大満足な節分でした。

 

 

 

2023年02月03日

頑強なポーチと階段

今朝は、東本郷M様邸と戸塚東S様邸にて改修工事がありました。

玄関ポーチの手摺設置と玄関ホールのクロス張替です。

先ずは、仮に組み立てて柱の位置を確認してもらいます。

前回は、八潮市中央Y様邸のビス穴で苦戦したことを

教訓に、大穴をくりぬいての柱埋込施工で挑みました。

タイルはドリルで小さな穴を開けるのが意外と大変です。

逆に、カッターで大きくくりぬくのは簡単です。

タイル用の刃であっさりと切れました。

あとはコアドリルで18cm位掘り下げるのですが

ほどなくして不穏な音に変わりました。

鉄筋に命中したようです。

細いワイヤーメッシュを使うことも多いのですが

しっかりとD13mmの鉄筋が多層に組まれてました。

しばらく続けましたが、刃が完全に摩耗してしまい

金物屋に刃を手配して今日の作業は終了となりました。

 

クロス屋も下地調整と手摺の脱着で少し苦戦したそうです。

2023年02月02日

詐欺にご用心

明後日、2月4日は立春。

暦の上では春だというのに

今日も朝から強い北風が吹き

寒い一日となりました。

現在、松伏町田中のF様邸の

屋根・外壁塗装工事を行っている

最中なのですが、本日現場に行ったところ

現場の近所のお宅にチャイムを鳴らして

『今、近所で外壁塗装工事をやっている

業者なんですが、お宅の屋根が割れているので

このままにしておくと雨漏りして

しまいますから、屋根に上って

見てあげますよ!』って言って来たみたいで

不安に感じたみたいで、現場の職人のところに来て

相談しに来たみたいで、すぐさま

梯子であがって確認したところ

屋根は一切割れていなかったみたいです。

訪問で来た業者には特に要注意して下さい。

さて、現場の方ですが

塗装前はカビと藻で汚れが酷かったので、

今回は、お客様の要望でメインの壁に

ナノコンポジットW防藻+(プラス)の塗料を使用しました。

塗装前

塗装後

雨樋と霧除けも塗装したので

とてもきれいになりました。

玄関付近も軒裏も塗装して綺麗に

なったので明るくなりました。

相談を受けた当初は

外壁の汚れが気になったので

外壁のみの塗装を要望していたのですが

どうせ足場架設をするのなら、と

屋根塗装と併せて、

バルコニーの塗装も行いました。

近日中に養生シートと足場を撤去して

作業終了となります。

 

 

 

 

 

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop