ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年06月19日

現場進捗状況

来月上棟予定の新規建築現場の

越谷市宮前1丁目B号棟分譲の

基礎工事進行中です。

基礎根伐り工事

捨てコン打ち

配筋検査後スリーブ配管

耐圧盤コンクリート打ち込み

 

明日、基礎立ち上がり枠組み後

生コン打ち込み作業を実施致します。

 

上棟は来月の中旬を予定しています。

 

先月の15日に上棟致しました

越谷市弥栄町のM様邸の現場は

先週の火曜日にアクアの吹付断熱工事が

終わり、翌日から天井の石膏ボード張り作業に

取り掛かっています。

外部に関しては、サイディング張り工事の真っ最中です。

天気にも左右されますが

順調にいけば今週中には

完了する予定になっています。

 

 

2023年06月18日

イタリアン

イタリアンを食べに行きました(^^)/

開店ちょっと前に行ったのですが、すでに長い行列が出来ていました。

みんな美味しいものをよく知ってますね。

しかも98%くらいは女性でした(笑)!みなさまの情報力に驚かされます!

お得なランチセットにしたのですが

食べることに夢中で写真を撮り忘れてしまいました。。

味はもちろん、目でも楽しめる料理は人気になるのも納得です(^^)/

いろいろ目移りばかりしてしまい

ついお土産まで買ってしまいました~。

また、ほかの味も堪能しに行きたいです!

2023年06月17日

久々の夏日

今日は事務よりUPします。

昨日に引き続き本日も夏日で洗濯物も良く乾きありがたいですね。

梅雨の中休みというところでしょうか。

暑くなると無性に食べたくなるものがあります…

タイやベトナム等癖のある香辛料や香草を使った料理です。

昨日がその日でした!

仕事帰りにレイクタウンKazeのフードコートにある【TINUN】に直行!

大好きなトムヤムクンに大好きなパクチーが山盛り入った

トムヤムパクチーラーメンを堪能してきました。

最高です!

 

2023年06月16日

神がかる

先日とても貴重な体験をしました。

勝因は、目標(買物)を達成してない状況で、他に頼るすべがなかったことです。

 

その日は、とある路面店で店員さんとコーディネートの相談をしていました。

当然、何もなかったはず?のショーケースの上に洋服が並んでいきます。

広げては戻してを繰り返しながら、決定しかけたポロシャツを店員さんがめくった瞬間

尋常じゃない声で「キャー!!」→「ウソ!?」→「なんでー??」と続きます。

「どーしました?」と尋ねても「ウソ、なんで、わかんない、むり」と唱えてます。

一呼吸おいてからようやく「いる、たぶん、Gが。。。」と告げてくれました。

その時店内には、女性店員さん3名と私、わりと年配のご婦人の計5名です。

ご婦人はと言えば、まったく動じることなく離れたところで試着を繰り返してます。

 

私も相当苦手なのですが、さすがに店員さんの物凄い拒絶反応を目の当たりにすると

「実は私もダメなんです」とは口が裂けても言えない状況でした。

おおとりもののすえ、何とか駆除することができました。

 

その結果、人生で初めて「神」と呼ばれました。(笑

余計に本音を言い出せなくなりました。

2023年06月15日

ハイキング

最近は、庭いじりばかりでしたので

運動不足で身体がなまってしまっていたので

先日、筑波山へハイキングに行って来ました。

「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山ですが、

日本百名山の中でも、877mと標高が低いので、

比較的気軽に楽しめる山でした。

山体は男体山(871m)と女体山(877m)の

2山で形成されています。

今回は女体山をつつじが丘から

おたつ石コースでハイキングして来ました。

つつじヶ丘から弁慶茶屋跡を結ぶ

比較的短いルートを選択しました。

そこから白雲橋コースへ切り替え、

女体山頂を目指すこにしました。

名所のひとつ「弁慶七戻り」

男体山

岩の上に建てられている

筑波山神社の女体山本殿

無事に登り切りました。

女体山の山頂は岩に覆われていて

とても狭いスペースでした。

ともあれ疲れましたが運動不足解消が

解消された一日となりました。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop