今日は事務よりUPします。
昨日、事務のMさんから代表的な夏野菜の万願寺唐辛子をいただきました。
買うとちょっとお高いのでとても嬉しいいただきものです。
その日のうちに味噌炒めで美味しくいただきました。
炒めている時の香りが既に美味しい香りで食欲をそそります、酒とみりんに少しのお味噌と砂糖でさっと炒めて
あえて青臭さと歯触りを残しました!
いつも色々なお野菜をいただきありがとうございます~


TOP → ブログ
今日は事務よりUPします。
昨日、事務のMさんから代表的な夏野菜の万願寺唐辛子をいただきました。
買うとちょっとお高いのでとても嬉しいいただきものです。
その日のうちに味噌炒めで美味しくいただきました。
炒めている時の香りが既に美味しい香りで食欲をそそります、酒とみりんに少しのお味噌と砂糖でさっと炒めて
あえて青臭さと歯触りを残しました!
いつも色々なお野菜をいただきありがとうございます~


今日は湿度が酷かったですね。
まるでスチームサウナのようでした。
今年はお盆も天気がパッとしなかったですね。
例年通り、大掃除で2~3日間、登行で3日間、実家に1日で終了です。
本当は北アルプス方面を計画していましたが
どうしても天気が変わらず至仏山と谷川岳まで行ってきました。


どちらの山頂も視界はほぼゼロです。
それでも少しの合間で眺望があったので良しとします。




それにしても最近の熊事情は尋常じゃないですよね?
写真のどこかにも写っている気がするほどの頻度です。
私も熊スプレーを携行してはいるもののザックの中です。
次回はすぐ取り出せるようなホルダーを試そうと思います。
本日、営業よりアップします。
上棟日が来月にせまった越谷市増林の現場です。

基礎の型枠が組まれています。
土地と建物をつなぐとても重要な部分になります。

詳しい方なら、間取りの様子が眼に浮かぶかもしれませんね。
上棟日までにまだいくつかの工程があります。
追って紹介したいと思います。
お盆休みの間、特に遠くに出かけることもなかった営業より本日アップします。遠出はしなくとも、あれこれとやるべきことはたくさんあり、のんびりする暇もないくらいなのに、結局その全てをやり遂げることができぬままいつもの如く時間切れとなってしまうのです。長期休暇は、期待感に始まり、最終的には、成し得なかったことへの喪失感に終わることが多いですね。
この休み中に私がやりたかったことの一つは、フライパンの掃除でした。焦げがこびりついていて層になっていました。そのうち磨いて取ってやろうと思いながら何年も経ってしまいました。
鉄製のフライパンなので、少々乱暴に扱っても大丈夫です。紙やすりでこすれば簡単に取れるだろうと思ったのですが・・・。積み重なった焦げつきは簡単には落ちてくれません。
さて、フライパン磨きの一部始終をビデオに撮ってみたので、ご覧ください。
本日は営業からアップいたします。
「賃貸もいいけどそろそろマイホームが欲しいかも」
そんな風に考え始めた方に向けて、まずやって欲しい事。
それは、知識をつけることです。
・住宅ローンの組み方
・中古と新築で迷ったらどちらのほうがいいか
・戸建を購入するタイミングがわからない
・自分の年収でどのくらいの戸建が建てられるか
一回は考えたことがあると思います。ですが実際のところ分からないままの方が多いです。
このような疑問を解決するためには、どのように行動していけばいいでしょうか。
いくつか方法がありますが、一番手っ取り早いのは不動産会社に聞くことです。
知識をつけるだけでも、いざ家を建てるというときに圧倒的に楽です!
なので、お近くの有名な不動産会社や信頼できる会社に相談しましょう。

■ジャストホームが大切にしていること■
ジャストホームでは、「売ること」よりも「お客様自身となり、戸建を完成させること」を大切にしています。
だからこそ私たちは、見栄えが良い家や最新設備がそろった家を提案したいわけではありません。
住む人にとって最適な家を提供したいと考えております。
もしご興味があれば、私たちに相談してみませんか?