ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

1 2 3 4 5 6
2025年11月20日

ぼくらはみんな(過渡期を)生きている♪

本日営業よりアップします。午前中は新築物件の決済=お引渡しがありました。ローンが実行され、買主は代金を支払い、売主から鍵を受け取り、司法書士は登記に走る。こうして買主は正式に物件の所有者に成ります。私にも経験がありますが、鍵を受け取って、はいこれからはあなたの家ですよご自由にと言われても、手に入れた自由の使い道に手をこまねくようなところがあり、所有権というものが俄かには実感できなかったものです。きっときょうのお客様もそんな過渡期の意識を数日は引きずるのではないでしょうか。

さてところで、先の休日に部屋を片付けていると、なつかしいMDプレーヤーが出てきました。聴くだけでなく、録音もできる優れものです。残念ながらiPodやiPhoneの登場によって、押し入れに葬られる運命となってしまいました。

MDプレーヤーの最盛期は西暦2000年の前後ですから、若者世代にはピンとこない製品かもしれません。しかもほとんど日本だけで盛り上がっていたというガラパゴス製品でもあり、MDを見るたびになにかしら哀切の情が湧いてくるのは私だけではないはず。レコードの時代からネット配信の時代への移り変わりの中で、今から見れば、CDとともにMDはその過渡期を彩った花に過ぎなかった・・・

それはともかく、見るとディスクが入ったままになっているではありませんか。コンセントをつなぎ恐る恐るPLAYボタンを押すと、なんと、尾崎豊の曲が流れ始めました。20年前自分は尾崎豊を聞いていたのですね。そしてそのまま箱の中にしまっていたのです。その日一日私は尾崎豊の曲を聴き続けました。大人や社会への反抗を歌った尾崎豊というシンガーそのものが人生の過渡期を表現したアーティストだったのですね。もちろん「今を生きる」人間が、自分のことを「過渡期のオレ」と自覚することはないわけで、そんなことを分かっていたら、あのような曲は書けなかったにちがいありません。

さてさて、ハロウィーンが過ぎると、街はクリスマス一色に様変わりです。小さな子供がいる家庭では、この冬も「サンタクロース問題」が再燃することでしょう。わが家の娘は最近、サンタクロースを疑いはじめています。学校で聞きかじったのでしょうか。「サンタさんはパパなの?」と聞いてきました。お、来たかと思いましたが、どう答えるべきか用意がなかったのと、へんなウソはつきたくなかったので、彼女の目をじっと見すえて、ゆっくり首を縦に振ってみました。「やっぱりそうなんだ」と娘は返しただけでした。ショックを受けているようではないところにすこし違和感がありました。ただ、ともかくついに真実を伝えたことに私は満足していました。ところが、娘は後になって妻に言っていたそうです。「パパは夜ずっと寝てるのに、みんなの家にプレゼントはこぶ時間ないとおもう」 そう来たかあ。真実を伝えたつもりが、どこを間違ったか「パパ=サンタ」になってしまった。よけいにややこしくなってしまったぞ。ああ、娘も過渡期を生きてるんだなあ。

2025年11月18日

しっくいホワイト

人差し指の先端をヤケドした営業より本日アップします。熱々の飴を触ってしまいました。うまくタイピングできません。

増林のA様邸のクリーニングが終了しました。ダークな外観とは対照的に、しっくいホワイトを基調色とした明るい室内に仕上がりました。

石目柄のフロアタイルは大胆な選択でしたが、空間に高級感と特別感を醸成するのに成功しています。注文建築ならではのチョイスと言っていいでしょう。

A様邸にはまだ外構工事という仕上げが残っています。楽しみはもう少し続きます。

2025年11月17日

坪単価の適正価格

本日は営業よりアップいたします。

皆さんは土地を買うときどのようにその土地の値段が高いか安いか判断してますか?

 

私は、坪単価を計算するときに

上物がない場合は、周辺の取引価格から推測します。【取引事例比較法】

さらに、路線価の値段を調べて補正したりすることもあります。

 

これを行うだけでもだまされないでしょう。

 

2025年11月16日

何の予定もない日🐙

何の予定もない日の午後はだいたい、

温泉に行くか、カラオケに行くか、ガチャガチャを回しに行くか、お絵かきをするか、遠出してみるかのどれかになります。

昨日選ばれたのは、お絵かきでした🍵

全行程の中で一番気楽でわくわくするのは、色鉛筆で色を塗っているときです。

特に白色が気に入っていて、一気に全体をはっきりした印象にしてくれます。

 

描いて消して描いて消して描いてダメなら今日はやめよう…という日が圧倒的に多いですが

それを繰り返すうちに軌道に乗って1枚描ける日が訪れます(笑)

 

つぎは何を描こうかな(‘;’)

2025年11月15日

癒される美味しいもの

今日は事務よりUPします。

つい手にしてしまう大好きなキャラクターとのコラボ商品。

先週も自宅近所のスーパーでコラボ商品を衝動買い…

コラボ系は外装パッケージにキャラクターが印刷されている物が多いのですが

今回は中の個装パッケージも一つ一つ違うデザインでとても可愛く、そして味もめちゃくちゃ自分好みで大満足でした!

次は会社近くのコンビニで見つけて購入してしまいました…不二家コラボのチョコレート✨

年内でアニバーサリイヤーが終わるので来年は寂しくなります(´;ω;`)

 

 

1 2 3 4 5 6
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop