いつも思うのですが、私のパターンはだいたい2件で1セットです。
昨日は東越谷O様邸で半年点検があり、エレキギターをチューニングされていました。
今日は花田T様邸で害虫駆除の相談があり、エレキギターを自作されていました。
先週からは、ドックランとキャットランを同時に着工し
先週には、草加市青柳のT様(同じ苗字)2人からリフォームを受注しました。
また、明日の害獣駆除調査の増林Y様と、シロアリ消毒の蒲生Y様も同じ苗字で同日対応です。
先日も宮前のK様邸と蒲生のO様邸で、クレセントのバネが切れました。
ちなみに、このばねをYKK-APは部品販売をしてくれません。
比較的かかりがしっかりしていたので、K様は様子見、O様は交換を希望です。
奇跡的にも弊社にクレセントのサンプルが1個あったのでバネを移植してきます。
言い出したら切りがないのですが、昨日ユニットバスの水栓ハンドルを交換した
K様邸と、近々ユニットバスの壁交換をするT様邸にはゴールデンレトリバーがいます。
何はともあれ、新築、リフォーム、清掃や雑用、害虫(獣)駆除なども承っております。