今朝は、三郷市彦成N様邸で穴掘りです。
先週から通風発作におかされているY君は、まだ足を引きづっています。
2、3日で落ち着くと聞いていたので驚きました。
すると相方さんからは「社長の前だけですよ!通風なのは!!」
どうやら昨日までは落ち着いていたそうです。
本人曰く、年に5~6回の頻度とのことでしたが、病態の悪化が心配です。
さらには「朝集合して足引くづってくると、マジガッカリする!」(笑
確かにその気持ちも分かりますが、どうぞお大事になさってください。
こちらの現場は、弊社新築ではないのですが
OB施主様のご紹介で「ドックラン」を造るお手伝いをしています。
午後からは、越谷市花田O様邸に移動してからの穴掘りです。
こちらは築30年の弊社新築物件です。
ねこちゃんが、お外を満喫できるようなタイルデッキを造ります。
「ねこ」と「わんこ」の違いはありますが、やってることは全く一緒です。
給水をひっぱって、雨水枡を設置して既存の雨排水と接続します。
先日設置したテラス屋根が木目なので素敵です。
この空間を、ねこちゃんが気に入ってくれるよう祈るばかりです。
ちなみに、彦成のわんちゃんは全く心配なさそうでした。
ここが「ドックラン」はあるのに「キャットラン」がない理由ですかね?