お盆休みの間、特に遠くに出かけることもなかった営業より本日アップします。遠出はしなくとも、あれこれとやるべきことはたくさんあり、のんびりする暇もないくらいなのに、結局その全てをやり遂げることができぬままいつもの如く時間切れとなってしまうのです。長期休暇は、期待感に始まり、最終的には、成し得なかったことへの喪失感に終わることが多いですね。
この休み中に私がやりたかったことの一つは、フライパンの掃除でした。焦げがこびりついていて層になっていました。そのうち磨いて取ってやろうと思いながら何年も経ってしまいました。
鉄製のフライパンなので、少々乱暴に扱っても大丈夫です。紙やすりでこすれば簡単に取れるだろうと思ったのですが・・・。積み重なった焦げつきは簡単には落ちてくれません。
さて、フライパン磨きの一部始終をビデオに撮ってみたので、ご覧ください。