本日は、営業からアップいたします。
スロップシンクと聞いて何を思い浮かべますか?
主に掃除用に使われる大型の流し台のことを言います。
「slop」とは「汚水」を意味するように、普通の流し台では洗いづらいものを洗うときに便利です。
スロップシンクのメリットを具体的に説明すると、
・つけ置き洗いが楽にできる。
・屋外にある場合、汚れた服、アウトドア用品等を外で洗うことができる。
・散歩帰りのペットの足を洗うのに楽である。
しかも、今回写真にあるスロップシンクは深型で、水が跳ねにくくなっているのです。
もちろん、デメリットもあり
・設置費用がかかる。
・デザインの選択肢が限られている。
設置を考えている方は、目的がしっかりとしているほうが望ましいですね。