コンビニでの買い物がめっきり減った営業より本日アップします。すべては値上がりのせいです。その代わり健康になった気がします。
何でもかんでも値上げの世の中です。少しでも家計の支出を抑えようとすれば要不要のフィルターを機能させて財布のひもを締めるしかありません。固定金利もじわじわ上がっています。ところが変動金利はネット銀行を中心に大きく引き下げるところがでてきました。auじぶん銀行が条件付きながら0.289%~と0.3%台を割り込みました。借り換えに走る人が増えているとのことです。
さて、先月26日に上棟した「三郷市彦糸1丁目新築」の進捗状況を写真でご紹介します。
外観は今はこのような感じです。新車発表会の出番を待つ車みたいです。

別の角度から

内部です。きれいに整頓されています。建築現場なのに、すがすがしさを感じます。
LDKです。実はキッチン裏に3.6帖のパントリーが控えています。早くお見せしたい。

ここは1階のリビングです。天井高2700の空間になります。

これは2階

石膏ボードやクロスを張ればいかようにでも美しく見せることはできるんです。
でも本当にお見せしたいのは、このような内部のていねいな仕事です。

進捗状況のご報告はまたいずれ。











