本日、越谷市東越谷6丁目D号棟の
耐圧盤の打設が完了致しました。
基礎工事は大きく2つの工事工程に分けられます。
細分化すれば5~7工程程度に分けられますが、
大まかに「耐圧盤の配筋とコンクリート打設」と
「立上がり部分のコンクリート打設」という工程です。
耐圧盤と立上げ部分のコンクリートを一体打ちするために、
工程を分けずに行うケースもありますが、基本は二度に分けて工事を行います。
本日、越谷市東越谷6丁目D号棟の
耐圧盤の打設が完了致しました。
基礎工事は大きく2つの工事工程に分けられます。
細分化すれば5~7工程程度に分けられますが、
大まかに「耐圧盤の配筋とコンクリート打設」と
「立上がり部分のコンクリート打設」という工程です。
耐圧盤と立上げ部分のコンクリートを一体打ちするために、
工程を分けずに行うケースもありますが、基本は二度に分けて工事を行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |