スプレーアート 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ → 2022年1月

1 2 3
2022年01月21日

少し干渉するだけなのに

今日から埼玉県に「まん延防止等重点措置」が適用されましたね。

最近では、本当に身近なところでも感染の話を聞くようになり

いつ感染してもおかしくない状態がしばらく続きそうです。

一日も早く、感染者数が減少傾向に転じることを願うばかりです。

 

さて、こちらも願ってやまない東越谷の I 様邸です。

何を願うかと言えば、敷地内の電柱工事です。

既にお引渡しを済ませているにも関わらず

電柱工事が完了してません。

ただの移動でさえ5ヶ月近くかかるわけですが

今回は長丁場です。

 

問題点は「支線が雨樋と微妙に干渉する」

解決策は「強度のある電柱に入れ替えて支線を撤去する」

 

具体的には

①仮の電柱を新設

②仮の電柱に電線トランス全移動

③既存の電柱の支線を撤去

④既存の電柱を抜柱

⑤既存と同じ場所に強度のある電柱を建柱

⑥建柱した柱に電線トランス全移動

⑦仮の電柱を抜柱

 

やっと⑤までたどり着きました。

よくよく考えると、普段の移設のスタートラインです。

来週中には、東電関係の電線を引越しさせます。

I 様、もうしばらくお待ちください。

2022年01月20日

スプレーアート

先日自宅でTBSテレビの「プレバト」という

 

番組をたまたま観ていたら

 

越谷の流通団地内にある

 

越谷市場が映り、ビックリ!

 

ここ数年の不況により店を閉め

 

シャッター通りになってしまって

 

閑散となってしまった市場を

 

少しでも活気づける為に

 

番組の企画で芸能人による

 

シャッターにスプレーで絵を描く

 

スプレーアートの選手権をやっていました。

 

最初は、千原 ジュニアさんの作品

次は、欅坂46の遠藤 光莉さんの作品

南海キャンディーズのしずちゃんの作品

辻元 舞さんの作品

松本 妃代さんの作品

光宗 薫さんの作品

このあとは、先生によるお手本の作品です。

 

それにしても、テレビの反響の大きさには驚きました。

 

普段ですと、平日はガラガラで駐車場も

 

数えられる程の車しか止まっていないのに

 

市場のゲートを通るとすぐに警備員に誘導され

 

もちろん長蛇の列で三密を避けるために

 

人数制限がかかっていたので

 

絵をみるまでに30分もかかりました。

2022年01月18日

冬になって存在に気づく

街を歩きながら、他人の家の植栽を自ずと眺めてしまう営業より本日アップします。

荒れ放題の残念な家もありますが、センスの良さと行き届いた手入れに感心させられる家もあります。そんな中、あれ、この家、新しい木を植えたのかなとハッとさせられることがありました。なんのことはありません。オタフクナンテンの木が冬になって葉を赤く染めただけのことでした。霜が降りると紅葉するのです。なかなかムードのある低木で、玄関周りに植えておくと冬のちょっと寂しい雰囲気に鮮やかな彩りを添えてくれます。もうどこでも見られるポピュラーな庭木です。冬の紅葉がとても目をひくので、その時初めて存在に気づく、そんな植物です。

オタフクナンテンは低木なので、オリーブやコニファーで高さを出し、コルディリネ・オーストラリスでボリュームと変化を演出し、さらに秋に黄色い花を咲かせる細葉のマホニアコンフューサを配置すれば、たちまちスターバックスのようなスタイリッシュな植栽の出来上がりです。

庭は手入れが大変という意見が多いですが、1メートル四方でもいいので植栽スペースがあると心が和みます。季節によって葉の色が変わる植物や花を咲かせる植物があると楽しいと思います。私のお勧めは実のなる木です。人気のジューンベリーもいいですし、クラブアップルにも魅かれます。ナンテンを忍ばせるのはどうでしょう。

新築の際にはぜひ植栽スペースを!

 

 

2022年01月17日

あの日を忘れずに

6434人が犠牲となった

平成7年の阪神大震災は17日、

発生から27年となりました。

発生時刻の午前5時46分を中心に、

神戸市中央区の東遊園地など

被災各地で追悼行事が行われたみたいです。

昨年に続き、新型コロナウイルス禍で迎えた追悼の日。

新変異株「オミクロン株」の感染が急速に広がる中、

密を避けて規模を縮小するなど感染対策を取りつつ、

震災の記憶を胸に刻み、犠牲者の冥福を祈っていました。

東遊園地で行われた「1・17のつどい」では、

早朝から灯籠に点灯。

決して風化をさせてはいけないという意味を込めた

「忘 1・17」の文字が浮かび上がりました。

午前5時46分、震災で亡くなった犠牲者を悼み、黙禱しました。

2022年01月16日

鏡開き

鏡開きには毎年、皆でお餅を分け合います。

今回は社長も社長夫人も鏡餅を

買ってきたのでいつもの二倍もらえました!(^^)!

丸くて小さいお餅はお汁粉サイズかなと思って

自宅で久々、作ってみました!

この甘味とってもホッとします!

簡単だし、おいしいしまた作ろうと思います!!

2022年01月15日

成人式でした!

今日は事務よりUPします。

令和4年1月10日、我が家の長男が晴れて成人の日を迎える

ことができました。

10日は仕事お休みいただいていたので長男が一番思い出の濃い中学時代の

部活メンバー達にも再会でき皆の成長が大変嬉しく涙腺崩壊でした。

過去のお話になりますが・・・

17年前に沖縄旅行へ行った際に泡盛3年古酒を購入しました。

その時長男は3歳で、彼の成人の日にお祝いで開封しようと17年間

大切に保管して20年経った古酒を開栓し長男の友人たちにも振舞いました。

ありがちな言葉になってしまいますが、この日を迎えることが

出来たのは今まで長男に携わって下さった方々のおかげと思い

感謝の言葉しかありません。

本当にありがとうございました。

次男がまだ高校生なのでまだまだ私も頑張ります!

 

 

 

 

2022年01月14日

ナイスチョイス

今日も風が冷たかったですね。

それでも、移動中に流れる各地域のお天気中継を

聞いていると、関東地方はまだ穏やかなようなので

私は冬の日本海側には住めなさそうです。

先日、ヤフーの社員約8000人を対象に、居住地を

全国に拡大する人事制度の発表がありましたね。

同社によると、8割の社員が

「オンラインを前提とした職場環境に満足」

と回答し、現時点でも9割がリモートワークで

業務に従事しているそうです。

日本全国どこでも居住できるとなると

離島での生活など、夢が膨らみますね。

 

 

話は変わって、こちら春日部藤塚のM様邸です。

外構工事も順調に進んでます。

最近、こちらのグレーの外壁よく見かけませんか?

ケイミュー社の「フィエルテ」チタンアイロンです。

大抵は2色以上の貼り分けで使われてます。

相手には、木目調の「ブルレウッドⅡ」や

縦基調の石柄「ソラネル」、同じシリーズの

チタンコンクリートなどもよく合わせられてます。

今回は、同シリーズのチタンマーブルです。

我ながら? ではなく、我がお客様ながら

ナイスチョイスです。

2022年01月13日

今年の目標を漢字一字で表すと

公園を走りながら、こう考えた。

去年の今ごろ自分は一年の目標を漢字一字で「深」とあらわした。()仕事でも趣味の世界でも何事も深めるという決意だったが、その実、どの程度のものだったかな。こうやって走ることだって、走ろう走ろうと思いながら、昨年はほとんど中途半端だった。今年こそはと思って、こうして走っている。今月の累計20kmを超えて、少し調子が出てきた感じだ。ある程度の結果や効果を引き出すためには積み重ねていくしかない。当たり前のことだけれど、これが容易ではない。さまざまな誘惑や怠け心が邪魔をする。例えばだ。今走っているのは、休日の昼間だ。冬とはいっても、風のない穏やかな日中であれば、さほど苦ではない。気持ち良いくらいだ。しかしこれを厳冬期の早朝にできるだろうか。できる男は朝4時に起きて1日を準備するそうだが、果たして・・・。うん、今年の目標は「積」としよう。コツコツと積み重ねていこう。蓄積・累積・堆積・積み立て・・・年輪のように積み上げていこう。

年輪といえば、この公園にはメタセコイアの巨木が林立している。それ自身で立つことができる樹木は魅力的だ。しかしこんな話を聞いたことがある。樹木はそれぞれが孤独に立っているのではない。地中では、根と根を絡ませ倒れないように支えあい、時に癒合し養分を送り届けたりしていると。なるほど、新年の抱負を漢字一字で表す時に「樹」とする人が少なからずいるのはそんなところに注目したのだな。それも面白いが、同じような発想で「柱」というのはどうだろう。電柱のようにそれ自身で存在する孤独な在り方もあるが、むしろ建物において梁や桁、垂木や根太、筋交と組み合わさって家を支える柱こそ、頼りがいのある存在ではないか。今年の目標は「柱」でもいいな。

というわけで、恒例の今年の目標を漢字一字で表すと? は「積」と「柱」と相成りました。

本日は営業からのアップでした。

 

2022年01月11日

Made by Hand

営業よりアップします。

いろいろ手作りの年末年始でした。もち米からもちを作り、プリンターを使わない手作り年賀状をせっせと作り、おせちも出来合いのものを買わずに一から手作りし、飛行機を3台、ブルドーザーを1台(もちろん模型です)作りもしました。大掃除ででた不用品はメルカリで処分して、そこそこのお小遣いをゲットし、休みの終盤には小さな雪だるまも作りました。

ことし1年は「手で作る」ってことを意識していこうと思います。(メルカリ関係ないですね)

 

さて、今日の写真は東越谷8丁目の新築モデルハウスの2階リビングからの風景です。少し雪が残っています。

丁字路の縦棒と横棒の交差部に建っているので、一直線に伸びる道がとても心地よいですね。家はどんなふうに見られるかということも大問題ですが、家からどんな風景が見えるかというのも大事な要素です。

最近、地平線を見たのはいつだったかな。

 

ちょっとスロースタートな営業でした。

1 2 3
2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop