本日営業よりアップします。
庭で栽培しているニンニクが出来上がってきました。
左が地植えのニンニク、右がプランターのニンニクです。やはり地植えの方が肥えていますね。大地の力です。いっぱい収穫できそうです。醤油漬け、オイル漬けしか知りませんが、研究してみたいと思います。
さて本日、リフォームに必要な石膏ボードや間柱などの資材を受け取りに材木屋さんに行ってきました。12.5mmの石膏ボードを7枚トラックに積み込みます。すぐそばにフォークリフトがあるのでそれで積み込むとばかり思っていたら、社長さんが2枚ずつじかに運んでくれました。12.5mm石膏ボードは1枚13kgはあります。持てない重量ではありませんが、同じ重さでも板状のものは、ちょっとしたコツをわきまえていないと苦しいでしょうね。
ボードの次に間柱を載せますが、荷台の後ろに少しはみ出しました。すかさず社長さんがロープで固定してくれました。南京結びです。トラックの荷物の固定で使うのでトラック結びとか、万力結びとも呼ばれます。
南京結びは私もできますが、こんなに手際良く、美しく結ぶことはできません。職人によっても少しずつクセがあって、輪っかをひっくり返す人、ひっくり返さない人、二重に結びを作る人、いろいろです。
結んだ後の、残ったロープの処理にも個性があらわれます。